月刊誌『常陽藝文』 バックナンバー検索

※全角でご入力下さい。半角カタカナ・英数字はご使用にならないで下さい。

2025年1月号(通巻第500号)

cover

「利根川改変 なぜ、利根川は西から東へ遷らざるを得なかったのか」

  • ・戦争の記録と記憶のはざまで/第3回 人間爆弾「桜花」…伊藤純郎(筑波大学名誉教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(21)カケス…新垣宏久(フォトグラファー)

2024年12月号(通巻第499号)

cover

「評伝 土屋政直 -土浦藩主の光と影」

2024年11月号(通巻第498号)

cover

「知っていきたい鹿島神宮 由緒の要」

  • ・戦争の記録と記憶のはざまで/第2回 鉾田教導飛行師団と万朶隊…伊藤純郎(筑波大学名誉教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(20)エナガ…新垣宏久(フォトグラファー)

2024年10月号(通巻第497号)

cover

「没後100年 中村 彝  その芸術をつくりあげた「であい」」

  • ・戦争の記録と記憶のはざまで/第1回 神風特別攻撃隊と予科練…伊藤純郎(筑波大学名誉教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(19)ホオジロ…新垣宏久(フォトグラファー)

2024年9月号(通巻第496号)

cover

「名キャメラマンが遺したもうひとつの仕事 映画を蘇らせた人 川又昂」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第10回(最終回) 先祖と子どもたちをつなぐ盆綱…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(18)モズ…新垣宏久(フォトグラファー)

2024年8月号(通巻第495号)

cover

「鉄道のある風景 Ⅱ.鉄道の記録と記憶を訪ねて」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第9回 祭りと花火の楽しみ―雨乞いとからくり人形―…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(17)コチドリ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/予科練平和記念館 朗読劇『ぼくモグラになった予科練』『特攻基地の三毛猫』

2024年7月号(通巻第494号)

cover

「歴史と文化が薫るまち 下館駅北口周辺散歩」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第8回 せめぎあう大獅子―祇園と夏祭り―…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(16)オオヨシキリ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/天狗伝説の愛宕山―新しくなった「あたご天狗の森」を訪ねて

2024年6月号(通巻第493号)

cover

特集/いばらき海岸線物語

2024年5月号(通巻第492号)

cover

「熱誠の野球人 石井連藏 〝鬼の連藏″の足跡と素顔」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第7回 陸を走る神船―常陸大津の御船祭―…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(15)ダイサギ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/藝文学苑新規講座「動物園から伝えるメッセージ」(日立市かみね動物園)

2024年4月号(通巻第491号)

cover

「鉄道のある風景 Ⅰ.水戸鉄道が拓いたもの」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第6回 春を迎える的木―大猿退治と流鏑馬―…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(14)ヒヨドリ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/瓜連・歴史を学ぶ会

2024年3月号(通巻第490号)

cover

「母子島遊水地を訪ねる」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第5回 稲荷と初午…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(13)ツグミ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/特別展「川瀬巴水 追憶の情景~巴水が描いた茨城県~」稲敷市立歴史民俗資料館

2024年2月号(通巻第489号)

cover

「筑波山地域ジオパークの魅力」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第4回 世直りとミロク…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(12)ヤマガラ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/いしおかアートスケープ

2024年1月号(通巻第488号)

cover

「最後の民営鴨場・息栖鴨場」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第3回 霞ヶ浦、北浦の帆引網漁…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(11)マガモ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/茨城城郭サミット〈茨城県中世城館跡総合調査成果報告会〉開催!

2023年12月号(通巻第487号)

cover

特集/茨城の古墳文化

2023年11月号(通巻第486号)

cover

「結城紬 手仕事紀行」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第2回 ウジガミと藁宮…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(10)ルリビタキ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/酵母物語―明利酒類で生まれる酵母たち

2023年10月号(通巻第485号)

cover

藝文風土記/「国営ひたち海浜公園の今昔」

  • ・民俗をたずねて―私のフィールドノートから―/第1回 船霊と女性のはたらき…徳丸亞木(筑波大学人文社会系教授)
  • ・いばらき探鳥散歩/(9)シジュウカラ…新垣宏久(フォトグラファー)
  • ・SPOT/第37回都々逸全国大会

2023年9月号(通巻第484号)

cover

藝文風土記/「関東大震災から百年~あの日あの時~」

  • ・植物栽培の現場から~伝えたい草木と人のつながり~/第10回(最終回) 樹木と生きる…二階堂太郎(国立科学博物館筑波実験植物園屋外班・圃場班リーダー、樹木医、学芸員)
  • ・いばらき探鳥散歩/(8)コゲラ…新垣宏久
  • ・SPOT/特別展示『日立鉱山に生きた人々』日立市郷土博物館

2023年8月号(通巻第483号)

cover

藝文風土記/「常陸太田・鯨ヶ丘を歩く」

  • ・植物栽培の現場から~伝えたい草木と人のつながり~/第9回 植物に学名をつける…二階堂太郎(国立科学博物館筑波実験植物園屋外班・圃場班リーダー、樹木医、学芸員)
  • ・いばらき探鳥散歩/(7)オナガ…新垣宏久
  • ・SPOT/水戸市国際交流センター「国際交流のつどい2023」

2023年7月号(通巻第482号)

cover

藝文風土記/「筑波海軍航空隊 戦争遺跡が語るもの」(笠間市)

  • ・植物栽培の現場から~伝えたい草木と人のつながり~/第8回 持続可能な開発目標(SDGs)…二階堂太郎(国立科学博物館筑波実験植物園屋外班・圃場班リーダー、樹木医、学芸員)
  • ・いばらき探鳥散歩/(6)バン…新垣宏久
  • ・SPOT/日新塾跡日本遺産認定八周年記念講演「加倉井砂山と初代川崎八右衛門」

2023年6月号(通巻第481号)

cover

特集/人間国宝 松井康成